長野県知事選 結果
知事選も終わった。
すでに、結果も出た。(もっとも「当確」だが)
当確・・村井仁
(これで、明日の朝ひっくり返っていたらすごい驚く!)
まあ、ある程度予想していた事なので、驚きはしない。
ちょっと予想外なのは、得票差が結構あることだ。
まだ、郡部の開票しか終了していないので、最終的に都市部で若干、差は縮まるかもしれないが、2/3が村井仁に入っている感じだ。
あと、予想通り、投票率は、前回に比べて、10%程度下がっている。
特に、都市部が、著しく低い。
元々、田中支持派は、こういった都市部の人たちがメインだったので、その人たちが投票に行かなければこうなるだろう・・・。
村井仁の当確後のコメントが印象的だった。
「田中県政も色々な点で県民から評価されていたのは事実である。その点は継続していきたい。」
といった趣旨のコメントだった。
大人だ・・・。
ここが、田中康夫との違いで、今回票を伸ばした理由か?
後は、従来の馴れ合い県政に戻らない事を期待したい。
何しろ、自民、公明、連合など、ほとんどの団体が指示したのだから・・・。
心配だ・・・。
頼みますよ!!