Deepな大阪探検 その1
ものすごく、久しぶりに、ブログを更新する。
何年ぶりだろう。
今回、ブログを更新する気になったのは、とても貴重な経験をしたので、まさしく、ブログ本来の意味である、「日記」としてどこかに記録を残しておきたい という気持ちが高まったから。
今回、ブログを更新する気になったのは、とても貴重な経験をしたので、まさしく、ブログ本来の意味である、「日記」としてどこかに記録を残しておきたい という気持ちが高まったから。
今、大阪の方とお仕事をしている。
その方から、
「大阪でも、ここへは行ってはダメだよ」
と、釘をさされた場所がある。
ダメ と言われると、行って見たくなるのが人情というもの。
つい、行ってしまった。
どこへ行ったかは、地図から推測して。
話はさかのぼって、行く前のこと。
たまたま、出張先のホテルが、西成区。
しかも、仕事終わりが、深夜というか早朝。
食事もしていないため、コンビニを探し、「動物園前駅」前へ。
微妙に視線が気になる・・・。
あと、わずかではあるが、「香ばしい」匂いが・・・。
嫌な予感がして、買い物を済ませて、ホテルへ逃げ帰った。
翌日、調べてみると、
「行ってはダメ」
な場所の近くだった。
夜はさすがに怖いので、昼間なら平気だろうと、好奇心から探検に出かけることに。
ホテルから歩いて数分で、先の「動物園前」駅に到着。
まずは、ココロの準備も兼ねて、
「動物園前一番街商店街」
という、アーケードをくぐる。
なんともレトロな感じで、
「このくらいなら、地方都市にはあるな〜」
と思いつつ、先へと進む。
平成になって、28年にもなるのに、まだ昭和を残している。
建物の雰囲気だけではなく、商店街に並んでいる品物のお値段も、時代を忘れたのごとく、とても安い。
もっとも、並んでいる品物も、昭和のモノ? と思うような感じであるが・・・。
さらに、先に進んで、いよいよ、目的の場所に向かう。
ドンドンと、昨日感じた、あの嫌な予感と、「香ばしい」匂いが強くなってくる。
「ヤバイか?」
と、思いつつも、好奇心から、
「昼間なら大丈夫だろう」
と、ドンドンと先に進むと・・・
いきなり、大声で叫んでいる方々が目の前に現れる。
「ヤバイ!!」
と、思ったが、少なくとも、こちらを見てはいるものの、視線が定まっていない。
何を言っているのかも、全く分からないが、向かってくる気配は無いので、先に進む。
ますます、そういった方々が増えてくる。
酔っ払っているのか? K原のように、良くない薬でもやっているのか?
よくわからないが、周囲を警戒しながら、
「私は、タダの通りすがりですよ〜」
という顔をして、足を進める。
すると、なんとも立派なビルを発見。
つい、行ってしまった。
どこへ行ったかは、地図から推測して。
話はさかのぼって、行く前のこと。
たまたま、出張先のホテルが、西成区。
しかも、仕事終わりが、深夜というか早朝。
食事もしていないため、コンビニを探し、「動物園前駅」前へ。
微妙に視線が気になる・・・。
あと、わずかではあるが、「香ばしい」匂いが・・・。
嫌な予感がして、買い物を済ませて、ホテルへ逃げ帰った。
翌日、調べてみると、
「行ってはダメ」
な場所の近くだった。
夜はさすがに怖いので、昼間なら平気だろうと、好奇心から探検に出かけることに。
ホテルから歩いて数分で、先の「動物園前」駅に到着。
まずは、ココロの準備も兼ねて、
「動物園前一番街商店街」
という、アーケードをくぐる。
なんともレトロな感じで、
「このくらいなら、地方都市にはあるな〜」
と思いつつ、先へと進む。
平成になって、28年にもなるのに、まだ昭和を残している。
建物の雰囲気だけではなく、商店街に並んでいる品物のお値段も、時代を忘れたのごとく、とても安い。
もっとも、並んでいる品物も、昭和のモノ? と思うような感じであるが・・・。
さらに、先に進んで、いよいよ、目的の場所に向かう。
ドンドンと、昨日感じた、あの嫌な予感と、「香ばしい」匂いが強くなってくる。
「ヤバイか?」
と、思いつつも、好奇心から、
「昼間なら大丈夫だろう」
と、ドンドンと先に進むと・・・
いきなり、大声で叫んでいる方々が目の前に現れる。
「ヤバイ!!」
と、思ったが、少なくとも、こちらを見てはいるものの、視線が定まっていない。
何を言っているのかも、全く分からないが、向かってくる気配は無いので、先に進む。
ますます、そういった方々が増えてくる。
酔っ払っているのか? K原のように、良くない薬でもやっているのか?
よくわからないが、周囲を警戒しながら、
「私は、タダの通りすがりですよ〜」
という顔をして、足を進める。
すると、なんとも立派なビルを発見。
「西成警察署」
四方をフェンスで囲み、要塞のごとくそびえている。
これじゃ、「西部警察」でしょ?
という感じ。
フェンスには、
「立ち小*禁止」、「立ち小*は軽犯罪法違反です」
の張り紙が。
「やはり、このくらいにしないと、ここでは、警察とは言えキツイのか・・・」
「立ち小*禁止」、「立ち小*は軽犯罪法違反です」
の張り紙が。
「やはり、このくらいにしないと、ここでは、警察とは言えキツイのか・・・」
と、妙な感心をしながら進むと・・・
警察署の隣には公園があり、そこで炊き出しを行っていた。
警察署の隣に公園? という疑問と、警察署の隣で炊き出し? という疑問が残るが、まあ、それはスルーして、先に進む。
ますます、例の、「香ばしい」匂いは強くなる。
まるで、「動物園」だ。
ここまで書けば、何の匂いかは、わかると思うが、そのとおり。
アチコチで、そういう行為をしている人を見かける。
かなり歩いて、新今宮の駅前の大通りに向かう。
と、先ほどよりも、人が増えてくる。
何があるの? と思っていたら、
「ハローワーク」、「病院」などの複合施設があった。
「あいりん労働福祉センター」というらしい。
ちなみに、ここに載せている写真は、私が撮影したものではありません。
ネットから拾って貼り付けてあリます。
とても、撮影できる雰囲気ではありませんした。
あとで聞いたら、
「写真なんか撮ったら、フルボッコにされる」
とのこと・・・良かった。
みなさん、思い思いの格好で、寝たり、喋ったり、倒れたり(!)している。
当然、壁際や側溝は、小*のたまり場。
「昼間だから行けたが、夜はとても怖くて行けない・・・かな?」
「夜のローザンヌと、似たようなモノかな?・・・」
と、変な感想を抱きつつ、ホテルへ戻ることに。
ちなみに、ローザンヌの夜は、かなり危険です。
警察署の隣には公園があり、そこで炊き出しを行っていた。
警察署の隣に公園? という疑問と、警察署の隣で炊き出し? という疑問が残るが、まあ、それはスルーして、先に進む。
ますます、例の、「香ばしい」匂いは強くなる。
まるで、「動物園」だ。
ここまで書けば、何の匂いかは、わかると思うが、そのとおり。
アチコチで、そういう行為をしている人を見かける。
かなり歩いて、新今宮の駅前の大通りに向かう。
と、先ほどよりも、人が増えてくる。
何があるの? と思っていたら、
「ハローワーク」、「病院」などの複合施設があった。
「あいりん労働福祉センター」というらしい。
ちなみに、ここに載せている写真は、私が撮影したものではありません。
ネットから拾って貼り付けてあリます。
とても、撮影できる雰囲気ではありませんした。
あとで聞いたら、
「写真なんか撮ったら、フルボッコにされる」
とのこと・・・良かった。
みなさん、思い思いの格好で、寝たり、喋ったり、倒れたり(!)している。
当然、壁際や側溝は、小*のたまり場。
「昼間だから行けたが、夜はとても怖くて行けない・・・かな?」
「夜のローザンヌと、似たようなモノかな?・・・」
と、変な感想を抱きつつ、ホテルへ戻ることに。
ちなみに、ローザンヌの夜は、かなり危険です。
« 住宅購入 その8 各部の造作 | トップページ | Deepな大阪探検 その2 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント