フォト
無料ブログはココログ

ショッピング

  • 金魚飼育 関係 ショッピング

  • なかのひと

« PSP+GPS MAPLUS その2 | トップページ | PC サクセスが破産! »

2007年1月28日 (日)

PSP+GPS MAPLUS その3

先日も書いた、PSPのカーナビにする「MAPLUS」の使用レポート。

今日は、手作りのスタンドを付けてみた。

が、結局失敗・・・。

失敗の理由は、
単に載せるだけのスタンドにしたので、加速時に、手前に倒れてしまうのだ。
カーブは問題ないし、ギャップの振動もOKだったので、非常に残念。
要改善・・・。

で、また気付いた問題点が。

PSPは、いわゆる「ツルピカ液晶」というか、表面全体が鏡面状の樹脂なので、物凄く写りこみが発生する。

それゆえ、ピンポイントで角度を設定しないと、日中は、太陽光を拾って、画面が全く見えないのだ。
日が落ちたり、トンネル内ではきれいに見えるのだけど・・・。

PSP自体、屋外使用を前提には出来ていないのだろうけど、ちょっと残念。

他にもGPS機能を使うソフトとして、「みんなのゴルフ」などのソフトがある。
これは、各地のゴルフ場のレイアウトが入っていて、自分の位置を測位し、今自分が、コースのどこにいるかわかり、残り距離などを表示できるらしい。
となると、太陽光の下で、果たして十分に見えるのだろうか?
という、懸念が生じてくる・・・。

それはともかく、探してみたら、良いスタンドが出てるじゃないか。

FIXスタンド for PSP
http://www.pawasapo.co.jp/products/dg/gy24.php

こいつはよさそうだ。しかもGPS対応。

買っちゃおうかな・・・。

MAPLUSポータブルナビ(GPSレシーバー同梱版) MAPLUSポータブルナビ(GPSレシーバー同梱版)

販売元:エディア
発売日:2006/12/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

POWER SUPPORT FIXスタンド for PSP [GY-24] POWER SUPPORT FIXスタンド for PSP [GY-24]

販売元:パワーサポート
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« PSP+GPS MAPLUS その2 | トップページ | PC サクセスが破産! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。