いまさら、タブブラウザ その4(IE7やっぱりダメ)
「ダメダメ」と言いつつも、IE7を仕方なく標準にしている私・・・。
理由は、IEしか対応していないサイトがかなり多いから。
前にも書いたのだけど、本来のWWWは、プラットフォームや、アプリの壁を越える事を実現し、様々なデータを共有する為の物だったはず。
多少の文字化けはやむなしとしても、機能しないのは勘弁願いたい。
ブログを書いていて、こんな事を言うのも、本末転倒なのだが・・・。
基本は、HTML=ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ で、あくまでテキストベースなのだ。
動画や、写真などは、別のファイルにリンクを貼って、それを見ればよいのではないか?
などと思っている。
まあ、その件は、置いておいて
IE7の具合が良くない。
怒 とにかく、すぐに凍る。 怒
本当に、もっときちんと動いてよ。
すぐに、「御迷惑をおかけします」の表示が・・・
迷惑かけすぎ!!
これじゃ、Vistaも怪しいな・・・。