車(バイク)+スピード=麻薬
今、TVで
「ワイルド・スピード」
ってのを見ながら書いている。
現在、続編の「ワイルド・スピード3」が公開中(公開直前?)なのだから、きっと人気のある映画なのだろう・・・。
映画の内容はともかく、車好きには、興味のもてる映画には違いない。
さて、表題の通り、いったんスピードに獲りつかれると、もう後戻りは出来ない・・・。
車(バイク) + スピード = 麻薬
実体験でもあるし、大勢の人間が体験してると思う。
・サーキットで、速さの極限に挑む人もいる。
→ 正統派。
・公道で、非合法の速さの中毒になった人もいる。
→ 邪道。
私もその中毒患者かもしれない。最近、そう思うようになった。
中央道を制限速度の倍近い速度で走っても、何か物足りない。
峠道を限界ギリギリで攻めても、何か物足りない。
すでに、耐性が出来てしまっているのだ。
まさに、麻薬と同じ・・・。
違いは、禁断症状が出ないくらいか・・・。
どっちも、行き着く先は破滅。
この事に気付いているうちに、何とかせねば。
« ゴメン 小赤が・・・ | トップページ | SNSの可能性って? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント