フォト
無料ブログはココログ

ショッピング

  • 金魚飼育 関係 ショッピング

  • なかのひと

« 結露対策 その3 | トップページ | 三つ編みって難しい »

2006年1月22日 (日)

正しいバンパーの使い方?

怒りがおさまらない!!

誰だ~!! 人の車にぶつけたヤツは!!

実は、誰かに、愛車のバンパーとフェンダーをぶつけられたのだ。
正確に言えば、こすられたって感じなのだが・・・。

愛車は、’04年式のスズキ スイフトスポーツである。
昔から、車、バイクが趣味で、何台も乗り換えている。

まあ、この詳細は、別の機会に譲るとして・・・。

とにかく、誰かにこすられたのだ!!

自分でぶつけたのだったら、納得も出来る。
それが、どこの誰かわからないヤツにこすられたので納得いかない!

でも、バンパー自体は、ぶつかった時に衝撃を和らげるための物。
フランス流に言えば、ぶつけて止めるストッパだそうだ。

そう考えれば、正しい使われ方だったのだが・・・。

でも、納得いかない!!

« 結露対策 その3 | トップページ | 三つ編みって難しい »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正しいバンパーの使い方?:

« 結露対策 その3 | トップページ | 三つ編みって難しい »